Tweet
どらむすめ
2015/3/12 (木) 1:03
1
コメント(
0
)
そんなんで、御風呂が遅くなりました。
が、今、ドライヤー終わったよーん。
どらむすめ
2015/3/12 (木) 1:02
2
コメント(
0
)
採用試験に受かったーと
昔勉強教えてた、大学も同じとこにいった
後輩からメールきて
かなり嬉しいです
二へドン
2015/3/12 (木) 0:46
1
コメント(
0
)
映画「 パリよ、永遠に 」も
「 ニューヨーク奇跡のライブ 」も
共に、自分達の住む街の為に行動する
ストーリーだった。
東京の為に立ち上がる人間が
果たしてどれだけいるのだろうか?
nori-cyan
2015/3/12 (木) 0:26
4
コメント(
0
)
イブサンローランのヴォリュプテ ティントインオイル〜オイルルージュ〜ってとっても素敵。デザインもいいわ〜ルージュの色が変化して、とってもツヤツヤになって、おすすめ商品です。
二へドン
2015/3/12 (木) 0:21
2
コメント(
0
)
今日見た映画2本目は
「 121212ニューヨーク、奇跡のライブ 」。
ポール・マッカートニー、ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・フー、エリック・クラプトン、ビリー・ジョエル、ボン・ジョヴィ、ブルース・スプリングスティーンなどなど、
もう圧巻のライブ・ドキュメンタリーでした。
奉行
2015/3/12 (木) 0:20
4
コメント(
0
)
私は轢かれたくない。生きててもひどい骨折なんてつらい。
だから交通ルールも守る。
それでも防げないのはしょうがない。そのときは運転手が100%悪い。
nori-cyan
2015/3/12 (木) 0:17
3
コメント(
0
)
やった〜本日キレイナビから『ansage』モニターのアーティローションが届きました。ありがとうございます。さっそく今夜から使ってみます。
奉行
2015/3/12 (木) 0:13
4
コメント(
0
)
実はその新郎と後者は同一人物です。でも新郎という先入観で同情したのです。
例えば自転車に乗ったまま歩行者専用の交差点を渡ったというのが子どもや老人なら、その情報が先行して私たちは同情してしまうんじゃないか。
本当は、非は運転者だけにあるんじゃないんじゃないの?と思います。
奉行
2015/3/12 (木) 0:09
4
コメント(
0
)
後者は…こういう時でも100%運転手が悪いのか??という疑問が湧きます。
奉行
2015/3/12 (木) 0:08
4
コメント(
0
)
結婚式の夜に羽目を外し、酔って道路で寝転んで車に轢かれた新郎の話を聞いて、とても悲しくなりました。
一方、飲みすぎて他のお客さんと喧嘩になり、店主に店を追い出され、外に寝てて轢かれた人がいます。普段から絡み酒で怪我が絶えなかったと聞きました。
sasa
2015/3/12 (木) 0:07
4
コメント(
0
)
今日もありがとうございました。
おやすみなさい★
(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(-ω-人)
奉行
2015/3/11 (水) 23:59
4
コメント(
0
)
歩行者用の交差点を自転車でわたって車に轢かれたとしても、自動車の運転手だけが責められるのか…
軽車両と自動車だから過失割合は0:10ではないのかもしれないけど…
二へドン
2015/3/11 (水) 23:36
3
コメント(
0
)
今日見た映画「 パリよ、永遠に 」
素晴らしかった。
「 ブリキの太鼓 」のフォルカー・シュレンドルフ
監督の作品です。
破壊しか生まない戦争を、つくづく憎む。
sasa
2015/3/11 (水) 23:35
4
コメント(
0
)
今夜も冷えますね〜^^;
旦那も寝てPCたちげました。
少し楽しみたいと思います!
microppi
2015/3/11 (水) 23:03
4
コメント(
0
)
確かにマイページ行きにくいですね。
数秒待って、やっとという感じです。
microppi
2015/3/11 (水) 23:01
4
コメント(
0
)
いつもより遅めのお風呂、上がってきました〜
また戦う女ニキータのドラマをこれから観ます♪
UNIKA
2015/3/11 (水) 22:56
6
コメント(
0
)
また熱出したよ
hyoi
2015/3/11 (水) 22:35
6
コメント(
1
)
hyoiも、今日はもうお休みなさいです☆
飲んで食べて、疲れました!
それでは、明日の元気と美容ののために♪
お休みなさ〜い☆彡
明日も、いいこと沢山あるといいなぁ✿
奈々
2015/3/11 (水) 22:26
7
コメント(
1
)
おお〜〜なんだかんだとつぶやいている内に時間が
超過してしまったい!。今日もステキ コメント有難う御座いました。
なので今日はこれでグッドナイトです。☆*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ ^^
奈々
2015/3/11 (水) 22:24
7
コメント(
0
)
正直日本語理解できる自分で良かったぁ〜って。^^
それでも日本語は奥深いものがありますがね〜。
奈々
2015/3/11 (水) 22:22
7
コメント(
0
)
そうです!。御兄さん・・オッパ。。
ごめんね。。「ミヤネ〜」。
そんな感じの言葉は覚えやすいですがなぜか字にするとさっぱり????。
逆に中国語は漢文だからか?読めばわかるのもあるのですが話す言葉がチンプンカンプン。。。???
microppi
2015/3/11 (水) 22:16
5
コメント(
0
)
韓国語といえば「お兄さん」の「オッパ」が印象的です〜
あと、「もしもし」の「ヨボセヨ〜」
「コーヒー」の「コ(ッ)ピ」も何気に好き♪
sasa
2015/3/11 (水) 22:14
4
コメント(
0
)
息子が寝て…
旦那お風呂。これから晩御飯〜(^з^)-☆
microppi
2015/3/11 (水) 22:11
4
コメント(
1
)
個人的には見た目にも麗しい美青年(最初は17歳の少年だったのにもう5年も経っていたとは。)のニコラス君が好き♡
あのハリのある歌声と伸びがたまらない♥
まさに楽器♬
オレゴンの田舎からやってきて段々洗練されていく様がこれからも楽しみです♪
microppi
2015/3/11 (水) 22:09
4
コメント(
1
)
結局最後までのどじまんTHEワールドを観てしまった〜
優勝はハンガリーの15歳。
歌唱力抜群なので、これからもっと日本語の発音を練習したらクリスハートさんみたいに日本でデビューできるかも!!
junpaca
2015/3/11 (水) 22:06
3
コメント(
0
)
なんか喉と鼻がおかしい。
風邪なのか花粉なのか...꒰๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑꒱
風邪薬飲んだけど変化なし...ってことは花粉??
hyoi
2015/3/11 (水) 22:04
4
コメント(
0
)
韓国語で母は、オモニといったかと思います。
オボジ又はアボジにオモニ。
何だか、とても懐かしい響きの言葉だと思います。
そんな風に思うのは、お父さんお母さんが作られた言葉だからでしょうか。
古くは江戸下町の庶民言葉では、おっとうおっかあが普通であったようです。
microppi
2015/3/11 (水) 22:04
3
コメント(
0
)
DHC クイックフィルム スムーザーのモニター記事をアップしました!
http://microppi.cocolog-nifty.com/blog/2...l
奈々
2015/3/11 (水) 22:04
5
コメント(
0
)
訂正「オボジ」ではなく「オモジ」が正解でした。^^
オモジ。。。御父さん。
凛
2015/3/11 (水) 22:02
4
コメント(
0
)
東日本大震災から早いもので4年が経ちましたが、復興までにはあと何年も掛かるのでしょうね。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
ayapoo
2015/3/11 (水) 22:01
5
コメント(
0
)
こんばんは(゚▽゚)/
実家でテレビを見てまったりとしていました。
これから就寝準備。
アロマはまたローズマリーにします♪
ゆか
2015/3/11 (水) 21:59
2
コメント(
0
)
バレエ鑑賞のご報告、UPされてないと思い新たにUPしたんですが…
確認してみたら、普通にちゃんとUPされてたどころか。。
2回もダブってUPされちゃってた^^;
奈々
2015/3/11 (水) 21:55
4
コメント(
0
)
私も前はよく韓国のドラマをみていましたけど悲しいかな耳があまり良くないので聞き取れない時が多くて
特にドボジと入った言葉がよく聞き取れないでいます。それを主人が初めて教えてくれた感じです。^^
奈々
2015/3/11 (水) 21:53
4
コメント(
0
)
主人いきなり韓国語で「オボジ」と言うので理解出来ず、、あっ主人何時も韓国のドラマを見るので覚えた言葉ですが。。
オボジ。。。「なんて云う意味?」って聞くとオボジって言うのはお父さんって意味らしい。
hyoi
2015/3/11 (水) 21:52
5
コメント(
0
)
枝豆は、生協の冷凍茶豆塩味付き。
兄が美味しいと食べまくっていました♪
兄の所でも冷凍枝豆は食べる様ですが、自然解凍を待てずに茹でてしまうと、かなりおいひくないと言っておりました。
それならチンと言うと、思いつかなかったと絶句!
コロンブスの卵は、あっちこっちに転がっています☀
奈々
2015/3/11 (水) 21:45
6
コメント(
0
)
その印鑑は息子は結婚するときに渡したものだけど時々ここに置いて帰るんですよね〜。
名義変更してない事もあってついここに置いていく
事があったりします。
もうしっかり自分のものだからちゃんと保管しておかないとですよね。。
奈々
2015/3/11 (水) 21:41
6
コメント(
0
)
今、下の息子から電話はあって「ハンコあるか?」と、、私「パン粉か?あるよ!」って返事をすると「違う!違う!パン粉じゃなくハンコや!」って。
やっぱり酔ってるんでしょうな〜(笑)
で!、どうするのかと聞くと家にないからこっちにあるかと心配になって聞いてきたらしい。
sasa
2015/3/11 (水) 21:33
5
コメント(
0
)
旦那も帰ってま〜す(*^^*)おしゃべり〜♪
眠い(´д⊂)‥(笑)
ゆか
2015/3/11 (水) 21:30
3
コメント(
0
)
生オーケストラも、迫力満点でかっこよかったです☆
ゆか
2015/3/11 (水) 21:30
3
コメント(
0
)
もっと眠くなると思いきや(笑)
華麗なパフォーマンスに惹き込まれ、感動しました!
ゆか
2015/3/11 (水) 21:29
1
コメント(
0
)
日本バレエ協会『コッペリア』
ゆか
2015/3/11 (水) 21:29
3
コメント(
0
)
一昨日の話になりますが、、、
初バレエ鑑賞(^O^)/
ゆか
2015/3/11 (水) 21:27
2
コメント(
0
)
麻婆丼と、ゴマをたっぷり入れたワカメのお味噌汁♪
奈々
2015/3/11 (水) 21:26
6
コメント(
0
)
いけませんな〜。やっぱり口当たりの甘いのは何杯でもいけてしまいます。
でも、もうこの一杯でおしまいに、、それまで結構の量を飲んでしまってますが・・・・(笑)
たぷ
2015/3/11 (水) 21:22
3
コメント(
0
)
毎日マッサージで触ってるから
太さの違いには敏感!
絶対青汁のおかげだと思う\(^○^)/
たぷ
2015/3/11 (水) 21:20
1
コメント(
0
)
そして、青汁のおかげで
すっかり脚が細くなった!!
まだまだ自分にしかわからないけど!!
たぷ
2015/3/11 (水) 21:20
2
コメント(
0
)
動くとすっきりする〜\(^○^)/
たぷ
2015/3/11 (水) 21:19
2
コメント(
0
)
今日は、ズンバ2セットしっかりやりました!
Rira
2015/3/11 (水) 21:17
3
コメント(
2
)
マイページにいけないのですが…なぜ?
ciao
2015/3/11 (水) 21:16
6
コメント(
0
)
旦那、帰ってくる気配が無いのでヨーグルトで小腹を満たそうと思ったら、電話がかかってきました。
料理再開です〜。
<< 前へ
4009
4010
4011
4012
4013
4014
4015
4016
4017
4018
4019
4020
4021
4022
4023
4024
4025
4026
4027
4028
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト